白白庵 オンライン&ギャラリー企画 | PAKUPAKUAN presents Online & Gallery exhibition
Light is filled in my palm.
陶芸家・樽田 裕史 個展
残 光 の ク レ バ ス
Ceramic artist TARUTA Hiroshi solo exhibition
"Crevasse of the afterglow"

【オンライン開催】 |
会場 白白庵オンラインショップ 《PAKUPAKUAN.SHOP》 内特設ページ
【ON LINE viewing】 |
VENUE : Special issues page on 《PAKUPAKUAN.SHOP》
【ギャラリー開催】 |
*5月23日(月)・27日(金)はアポイント(事前予約)制でご来場いただけます。
訪問前日の営業時間内までにお問い合わせください(メール、電話、各種SNSからのメッセージにて)。
*マスク着用、入口でのアルコール消毒・検温必須とさせていただきます。
時間 午前11時~午後7時
会場 白白庵(1階エントランスギャラリー&茶室、2階サロン)
【GALLERY exhibition】 |
*Please contact us if you hope to visit gallery on Monday or Friday by mail, telephone, or message from any SNS.
*Mask wearing, alcohol sterilization, the thermometry at the entrance are required.
TIME : 11:00am. to 7:00pm.
VENUE : PAKUPAKUAN (Entrance gallery at 1st floor & Tea room, salon at 2nd floor)

【 「南青山 ハッピーアワー」ライブ配信 】 |
【Talk live streaming “Minami-Aoyama Happy Hour” 】 |
[日 時] 5月21日(土) 午後5時~ (約45分)
[出 演] 石橋 圭吾(白白庵 主宰)、佐々木 達郎(酒数奇者 / 「酒器道楽」主宰)
[ゲスト] 樽田 裕史(陶芸家)
*白白庵Facebookページから配信します。 https://www.facebook.com/pakupakuan
白白庵主宰・石橋圭吾が司会進行を務め、展覧会初日の夕方にお送りするライブ配信番組。
「俺の酒・俺の盃」シリーズでもお馴染みの、「酒数奇者」佐々木達郎と共に作家を交えてのトークを展開。
会場の様子を生配信ならではの楽しい雰囲気で紹介しつつ、作家へのインタビューを随所に織り交ぜ、
より深く、より美味しく、より楽しく、白白庵提唱の作家達の器と佐々木推奨の日本酒を味わう45分。
酒に酔い、器に酔い、どんな話が広がるのか乞うご期待。
紹介する日本酒は提携酒屋のオンラインショップでお求めいただけます。
生配信でぜひご一緒に呑みながら楽しみましょう!(アーカイブでもご覧いただけます。)
《live streaming》 viewing free
[Date] May 21 (Sat), 2022 [Time] 17:00~ (about 45min.)
[Talk live] ISHIBASHI Keigo (President of PAKUPAKUAN)
SASAKI Tatsuro (“Man of well-cultivated tastes for sake” / The representative of “SHUKI DO-RAKU”)
[Guest artist] TARUTA Hiroshi (ceramic artist from Aichi pref.)
*Stream on PAKUPAKUAN Facebook https://www.facebook.com/pakupakuan

一線ノ光 酒盃 Single beam of light / Sake cup

光ノ渦 細杯 Spiral of light / thin cup

つぼみ 一輪挿し Bud / single flower vase

光纏ウ 片口 Wear the light / Lipped bow
掌に転がす蕾 部屋に差し込む朝日 絶え間なく変化する季節 ひとときも同じでは無い存在 春を待ちわびて開く花弁のように 雪解けの心の如く 眩い傷口(クレバス)が開かれる ひび割れた心も 断ち切れた糸も 光の記憶が 繋ぎ止める 器に細かな孔を穿ち光を透けさせる伝統技法「蛍手(ほたるで)」を現代的なセンスで発展させ、 柔らかな造形と繊細な光の表情で魅せる気鋭の作家が、待望の白白庵初個展。 最新シリーズ「光纏ウ」では、切れ込みを大胆に大きく取り入れ、 外光を器の中に充満させること、同時に器の中から外界へ視野を展開することを目指している。 この手の中に、光が満ちる。 その瞬間をとくと見届けよ。 |
Buds rolling in your palm Morning sun streaming into the room Seasons in constant flux Existence that is never the same for a moment Like petals waiting for spring to open Like the heart of a melting snow A dazzling crevasse opens And cracked hearts And severed threads The memory of light holds them together. This up-and-coming artist has developed the traditional technique of “HOTARUDE", in which fine holes are drilled in vessels to allow light to penetrate, with a modern sense of style, and fascinates with his soft forms and delicate expressions of light. Here comes his long-awaited first solo exhibition at PAKUPAKUAN. In his latest series, ‘HIKARI-MATOU’ (Wearing light), he boldly incorporates large slits to fill the vessels with outside light. At the same time, he aims to develop a field of vision from inside the vessel to the outside world. In my hands, light fills up. Witness the moment. |

光纏ウ 茶碗 Wear the light / Tea bowl

つぼみ 蓋物 Bud / Tea container

光佄 花器 Ray of light / vase
【 白白庵オンラインショップ 期間限定 】 PAKUPAKUAN.SHOP For a limited time ※会期終了しました。This exhibition was finished.
![]() |
![]() |
![]() |
酒器・酒盃 作品一覧 Sake cups & pitchers collection |
茶杯・湯呑み・カップ 作品一覧 Tea cups collection |
茶盌・茶道具・花器 作品一覧 Tea bowls, vases & items for tea ceremony |
白白庵オンラインショップでは上記作品他にもより多くの作品を掲載しております 【期間限定】 陶芸家・樽田裕史 展 「残光のクレバス」 |
and more PAKUPAKUAN.SHOP Ceramic artist TARUTA Hiroshi solo exhibition "Crevasse of the afterglow" |